瀬戸際の渓魚たち 西日本編

2,750円(内税)

この商品は100サイズです。

瀬戸際の渓魚達 西日本
瀬戸際の渓魚達 西日本

DETAIL

■ 著者:佐藤 成史   ■ つり人社   ■ A5判カラー 254頁

1998年刊行の幻の名著が2020年の視点も加筆されて、復刊です。

フィッシングライターとして現在も活躍する佐藤成史さんのライフワーク、人間の活動などにより生息場所を狭められる渓流魚たちを追いかけ写 真に収めた貴重な記録。

インターネット前夜、乏しい情報をかき集めてターゲットににじり寄るようすは、冒険談のようなある種の清々しさも感じられます。
著者はフライフィッシャーですが、渓流魚の儚さ、美しさに心が動かされたことがある、すべての人にとって、価値のある読書体験になるはず です。

西日本編に収められたのは15エピソード。鹿児島県から富山県にかけて、キリクチ、ナガレモンイワナ、ゴギ、イワメなどに巡り会います。

CONTENTS

まえがき 002
瀬戸際の渓魚たちの現在 2020 006
ヤマメ・アマゴ群の自然分布概念図 018
日本産イワナ属の自然分布概念図 019
日本海側イワナ 020
太平洋側イワナ 022
オショロコマ 024
日本海側ヤマメ 025
太平洋側ヤマメ・アマゴ 026

第16章 サツキマス 岐阜県(1992年5月) 030
第17章 別荘地に残されたイワナ 長野県(1997年5月) 044
第18章 種の境界と混沌 神奈川県、静岡県(1994年4月) 056
第19章 神流川源流の天然イワナ 群馬県(1994年8月) 072
第20章 失われた渓と無紋ヤマメ 茨城県(1994年4月、1995年4月)
第21章 阿武隈高地の天然イワナ 福島県(1996年9月) 096
第22章 タキタロウと大鳥池 山形県(1996年9月) 108
第23章 カメクライワナを巡る旅 山形県(1993年9月) 121
第24章 無差別放流への警鐘 岩手県ほか(主に1993年8月) 138
第25章 小渓の幽魚 無斑イワナ 岩手県(1993年8月) 155
第26章 スギノコ物語 青森県(1991年8月) 171
第27章 オショロコマの南限 北海道(1992年6月) 185
第28章 オショロコマの楽園 北海道(1996年9月) 196
第29章 北の原野にイトウを追い求めて 北海道(1995年11月) 208
第30章 日本最北の島々と渓魚たち 北海道(1996年9月) 224
2020年、「瀬戸際」を振り返る 東日本編 246

参考文献 252
謝辞 255
瀬戸際の渓魚達 西日本
瀬戸際の渓魚達 西日本

CHECKED ITEMS 最近チェックした商品

  • 1,234円(内税)
塩野谷 哲(しおのや てつ)
フライキャステイングレッスン開催中! 朝8時〜11時、1時間3,000円〜。 初心者歓迎、楽しく学べます! 詳細はお問合せ下さい。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

佐川急便
クロネコヤマト

RETURN 返品について

不良品
商品が不良品、又は誤納品の場合、納品より7日以内にお知らせください。
当方の責任において交換致します。また、その際発生する送料等は、弊店にて負担いたします。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。
不良品については商品到着後速やかにご連絡ください。
商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。

PAYMENT お支払いについて

代金引換
ゆうちょ振替
銀行振込(ゆうちょ)
銀行振込(埼玉りそな)