『淡水魚の放射能』 川と湖の魚たちにいま何が起きているのか

1,234円(内税)

この商品は100サイズです。

淡水魚の放射能
淡水魚の放射能

DETAIL

福島第一原発事故以前、日本では淡水魚の放射能汚染はまったく研究されていませんでした。本書の第1部では、チェルノブイリ事故をはじめ世界の核施設による、 知られざる淡水魚の放射能汚染をくわしく掘り起こします。
第2部ではそれらの事例を参考に、福島第一原発の大事故により、いま日本の川と湖の魚たちに起きている放射能汚染の実態を見つめ、汚染の仕組みを考えます。 そしてこれからの汚染の行方を予測します。

 選ぶべき未来は森と川と魚たちが教えてくれる。

【著者紹介】
水口憲哉 (みずぐちけんや)
1941年生。原発建設や開発から漁民を守る「ボランティアの用心棒」として全国を行脚し続けている。著書に『海と魚と原子力発電所』『魔魚狩り ブラックバスはなぜ 殺されるのか』『放射能がクラゲとやってくる』『桜鱒の棲む川』『これからどうなる海と大地』『食品の放射能汚染 完全対策マニュアル』(共著)など多数。千葉県 いすみ市岬町在住。資源維持研究所主宰。農学博士。東京海洋大学名誉教授。

■ A5判 横書き 104ページ   フライの雑誌社発行
淡水魚の放射能
淡水魚の放射能
塩野谷 哲(しおのや てつ)
フライキャステイングレッスン開催中! 朝8時〜11時、1時間3,000円〜。 初心者歓迎、楽しく学べます! 詳細はお問合せ下さい。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

佐川急便
クロネコヤマト

RETURN 返品について

不良品
商品が不良品、又は誤納品の場合、納品より7日以内にお知らせください。
当方の責任において交換致します。また、その際発生する送料等は、弊店にて負担いたします。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。
不良品については商品到着後速やかにご連絡ください。
商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。

PAYMENT お支払いについて

代金引換
ゆうちょ振替
銀行振込(ゆうちょ)
銀行振込(埼玉りそな)