1. クラウザーミノー |
クラウザ-・ミノ-はシンプルでタイイングしやすく、良くつれるフライとして、最もポピュラ-なソルトウォ-タ-フライです。
このフライは、米国ペンシルバニア州のフライショップ経営者「ボブ・クラウザ-」が生み出したパタ-ンで、元々はスモ-ルマウス用のフライでした
。その後ソルトウォ-タ-に進出した訳ですから、サイズもバリエ-ションも多彩にあり、釣れる魚も様々。共通して言えることは、スリムなシルエットと
ワイドゲ-プのフックをキ-ルに保つ位置に付けられたレッドアイ。2番のクラウザ-ミノ-は、日本では夏の定番シイラにベストマッチ。
6番は、カツオ、メジマグロなどにマッチします。
メ-カ- : UMPQUA フック : TMC811S
スレッド : 3/0モノ又は、P.E.100Dスレッド アイ : レッドアイ(ダンベルアイ)
ウィング/ティル: バックテ-ル、クリスタルフラッシュ
ボディ: バックテ-ル、タイイングスレッド
* カッコ内は在庫数です。
|



|
2. ウミアメドリフター |
北海道各地で楽しめるサーフからのアメマス。冬から春にかけて河口に近いエリアでは鮭稚魚パターンが有効です。細いボディーに大きな目が特徴です。
メ-カ- : TIEMCO フック : TMC9394 #8
ボディ / ティル: ミラーフラッシュチューブ/ポリヤーン
ヘッド / アイ: エポキシアイ
* カッコ内は在庫数です。
|
|
|