SA・フライライン No.2 プロフェッショナル >>> カ-トの中 クリックでカ-トの中を表示


AreaBooster_Floating SA機能マ-ク クリックで
説明ペ-ジを表示 プロ ヤマメ 1. プロフェッショナル ヤマメ ( DT3-4F 、65ft )

”ヤマメ”を冠する渓流用ハイコストパフォーマンスフライライン

国内の小〜中渓流で使用することを前提にして、全長が65フィートと短くなっています。ラインキャパシティの少ないラージアーバーリールや、ショートロッドに 似合うスモールサイズのリールにも収まりが良く、また全長が短い分価格も抑えられておりお得です。

 * ダブルテーパー 3・4番のみの展開で、カラーは、オレンジとピンク。

品名仕様定価オンライン価格 数量購入ボタン
Professionalヤマメ ピンク \7,300+税 \7,220    
   〃    オレンジ \7,300+税 \7,220  

AreaBooster_Floating SA機能マ-ク クリックで
説明ペ-ジを表示 AreaBooster_スペック 2. エリアブースター フローティング ( WF5/6F 、85ft )

 管理釣り場専用フローティングフライライン

トーナメントから生まれた遠投性と手返しの良さを誇る実戦的フライライン。
5番 = 7.6m 、6番 = 7.9m とコンパクトで重めのヘッドに 0.031inch (0.78mm) という細いランニングラインを接続した全長25.9mのフローテ ィングラインです。

ヘッドを短めに設定する事により少ないフォルスキャストでクイックな打ち返しが可能に。さらにインジケーターなどの抵抗ある物や重めの フライも投げ易くなっています。 ラインカラーはオレンジ

品名仕様定価オンライン価格 数量購入ボタン
エリアブ-スタ- Floating \9,200+税 \8,600  

AreaBooster_Floating SA機能マ-ク クリックで
説明ペ-ジを表示 3. エリアブースター シンキング ( WF5-6 、80ft )

管釣りで定番のエリアブースターにクリアーインタミとシンキングが登場 !

スカンジナビアンラインをベースに管釣り用ラインに仕上げた『エリアブースター』。短くパワフルなヘッドは少ないバックスペースでもキャスト しやすくなっています。

【クリアインターミディエイト】
そのテーパーやウェイト感はそのままにコーティングを魚に余計なプレッシャーを与えないクリアーインターミディエイトに変更。クリアー素材は 新たに開発されたしなやかなタイプで巻き癖がつきにくく冬場の管釣りフィッシングでも快適です。全長80’、モノコア、先端ループ。

【シンキング2.5】
そのテーパーやウェイト感はそのままにコーティングをシンキングに変更。シンクレートはすばやくフライを沈めつつも手前では根掛りし難い絶妙 なバランスのタイプ2.5を選択しました。テンポ良く引っ張るリトリーブの釣りに最適です。全長80’、ブレイデッドコア、先端ループ。

品名仕様定価オンライン価格 数量購入ボタン
エリアブ-スタ- ClearInter \9,200+税 \8,600  
  〃    タイプ2.5 \9,200+税 \8,600  

 Copyright(C) 1996-2022, FlyShop Online All Rights Reserved.   >>>  トップペ-ジに戻る  >>>  フライラインのガイドペ-ジに戻る