ブレイデッドコア ST.ライン |
Floating |
>>> カ-トの中
|
以下のシューティングラインは、ダクロンやPEなどをコアに使用し、PVCコーティングを施して作られています。
いわば、普通のフローティングラインのレベルラインになります。
* コアの内部に空気をはらむため浮力に優れています。
* 伸縮性が少なく(PEは極少ない)感度に優れています。
* 線質は柔らかく癖がつき難く、寒い時期でもしなやかなのが長所です。
|
|
3. Bコア ST+ ドラゴンテールEXライト ( 全長:120ft 36m )
低温時にもしなやかなブレイデッドコアバージョン
下澤孝司氏プロデュースのスペイ用シューティングライン・ドラゴンテールエクストラライトに低温時にもしなやかさを失わないブレイデッドコア
バージョンが登場。
さらにコーティングを従来のASTから耐久性の高いやや硬めの“ST+”に変更し、コーティングのハリを加える事でラインのしなやか
さと絡み難さという相反する要素をバランス良く両立させました。
テーパー部径: 0.055” テーパー長: 5’ ランニングライン部径: .025”
ラインカラー: アクア コア: ブレイデットマルチ
|
|
4. OH&D STライン フローティング ( 全長: 100ft )
OH&Dエボシューティングヘッドとベストマッチ
OH&D専用ランニングライン。シューティングヘッド用に硬めのランニングラインです。片側溶着ループ付き。
ミストグリーンカラーの全長100ft、太さは2種類で026と030の2種類。基本的に026はシングルハンド、030はダブルハンド
と使い分けていただくとOH&Dエボシューティングヘッドとマッチします。
* シンキングラインを遠投したい場合などはダブルハンドでも026を使っ ていただくとより飛距離が出ます。
* プロモーション動画: ⇒ こちら (YouTubeへ)
|
|
5. フローティング シューティングライン ST+
日本特注シューティングラインがST+コーティングでリニューアル
フローティングST.ライン0.022”、0.025”がコーティングを従来のASTから0.028”で採用された耐久性の高いやや硬めのST+に変更されました。
コーティングのハリを加える事でラインのしなやかさと絡み難さという相反する要素をバランス良く両立させました。
また細いシューティングラインの
課題であった耐久性もST+によりアップしています。
0.028”はブレイデッドコアのみ、0.022”、0.025”はそれぞれの太さにブレイデッドコアとモノコアが有ります。 全長は全て100ftになりました。
* 直径 .022": Bladed core/ラインカラーはブルージェイ
* 直径 .025": Bladed core/ラインカラーはサンライズ
* 直径 .028": Bladed core/ラインカラーはアクアブルー(ループ付)
* 直径 .022": モノコア/ラインカラーはアイボリー
* 直径 .025": モノコア/ラインカラーはサーフ
|
|
6. SA フレッシュウォーター シューティングライン ( 全長: 100ft )
ブレイデッドコアでクセが付きにくくしなやか、シューティングラインの基本形!
寒冷時にもしなやかさを失わずハンドリングの良いシューティングラインです。ハードコーティングを施してあるのでよく飛び、絡みにくく、フローテ
ィングのためウェーディング時にも手元のラインが沈まず快適にシュート出来ます。 先端ループ付。
* 強度: 20Lb .031" (.78mm) 色: オレンジ
* 強度: 30Lb .038" (.96mm) 色: ミストグリーン
|
|
7. New エイシス シューティングライン ( Angle / 全長:30.5m )
ビギナーからベテランまで、気軽に扱えるコストパフォーマンスに優れたフローティングのシューティングラインです。
コストダウンの為、サイズは2サイズ、パッケージも簡単にしました。
* サイズ: .022” ラインカラーはイエロー。
.035” ラインカラーはオレンジ。
|
|