ティンセル No.2 |
オ-バルティンセル、その他 |
>>> カ-トの中
|
|
1. LAGARTUN オーバル・ティンセル (Made in France)
アトランティック・サーモン用のクラシックからイントルーダーまで、多くのパターンで必須と考えられるマテリアルで、もっとも汎用的なティンセル
といえるかも知れません。リブ用として伝統的なもので、魅惑的な輝きをもたらしながら繊細なマテリアルを補強してくれます。
ポリエステルコアを持っているのでたいへん強く、表面はバーニッシュ加工がしてありますので輝きが長持ちします。 各15yds巻
* サイズ:Fine、Small、Medium (CopperはSmall, Mediumのみ)
* カラー:Gold、Silver、Copper (FineはGold, Silverのみ)
|
|
2. オーバル ティンセル ( 英国、ビニアード )
古来からある楕円形の金属ティンセル。細いフラットティンセルをスレッドに縒りつけてあります。縒りがしっかりしているので、
タイイングの時にずれたり解けたりしにくいです。リビングに使用しますが、断面が楕円形でボディに馴染みやすく立体感もでます。
巻き止める際に周りのティンセルを解き、芯を止めるようにすると綺麗にタイイングできます。
* #14= 0.5mm (小型ニンフ、ウエット用)
* #15= 0.6mm (ニンフ、ウエット用)
* #16= 0.8mm (ニンフ、ウエット、ストリーマー用)
* #17= 0.9mm (サーモン、ストリーマー用)
|
|
3. フレンチ(オーバル)ティンセル ( デンマーク、VEEVUS )
フレンチティンセルはオーバル形状のティンセルです。 ヴィーヴァスならではの抜群の発色と美しい巻き上がりはウェットフライや
サーモンフライのタイイングに欠かせません。
カラーは、ゴールド/シルバー/カパーの3種類。 サイズは、XS/S/M/L の4種類。
* XS= 幅:0.2mm、20m巻き (小型ニンフ、ソフトハックルフライ用)
* S= 幅:0.3mm 、15m巻き (ニンフ、小型ウエットフライ用)
* M= 幅:0.5mm 、10m巻き (ニンフ、ウエットフライ用)
* L= 幅:0.7mm 、5m 巻き (ウエットフライ、サ-モンフライ用)
|
 |
4. UNI フレンチオーバル (UNI Prodducts / Made in France)
美しくしなやかで巻きやすいオーバルティンセルです。
ギラギラ輝くものでなく、オールドっぽいナチュラルな輝きです。
* Sサイズ: 12yds巻
* Mサイズ: 7yds巻
* Lサイズ: 5yds巻
|
5. UNI ソフト ワイヤー (UNI Prodducts / Made in Canada)
大変ソフトなワイヤーで、リビングするときなど癖がなくタイイングが楽に行えます。
* S = 0.2mm * M = 0.3mm 各 7グラム巻
|
 |
6. LAGARTUN ノンターニッシング・ワイヤー (Made in France)
ラガータン社の美しいフレンチワイヤーです。
表面をバーニッシュ加工し、長年にわたって輝きを保ちます。ウェットフライ・ニンフフライはもちろん、XX-Fineは毛髪くらいの細さで、
ドライフライのリブ等にご使用頂いても重さが気になりません。
* サイズ: S=0.19mm、Fine=0.13mm、XFine= 0.08mm、 XXFine= 0.04mm
* カラー: Copper、 Gold、 Silver
|
|
7. New Semperfli ワイヤー (Made in England)
センパーフライのワイヤーはその変色しにくさと豊富なカラーバリエー ションが特徴です。
素材は強くてしなやかなコパーで、ニンフやウエット、ストリーマーのリブにお勧めです。またラインナップ中最も細い0.1mmはその軽量ゆえ小さなドライフライにも使用が可能です。
美しい並行巻きとスプールキャップが付いていることでタイイング用ワイヤーにつきものの「バックラッシュ状態」になることを防ぐことが出来ます。
日本のフライフィッシングマーケットに合わせた10色を厳選。
【センパーフライ ワイヤーを使ったタイイングのコツ】
・ワイヤーの巻き終わり時にはスレッドで留めた後ワイヤーをグリグリ動かすと金属疲労を起こしきれいにカットすることができます。タイイングシザーズでカットすると刃を傷める場合がありますのでご注意ください。
0.1mm(0.004インチ) 30m巻き: ドライフライやマイクロニンフなどに
0.2mm(0.008インチ) 20m巻き: ニンフやバザー、サーモンフライに
0.3mm(0.012インチ) 10m巻き: コパージョンをはじめとするヘビーニンフ、ウエット、ストリーマー、サーモンフライに。
|
コパー
|
レッド
|
ブライトゴールド
|
ライトゴールド
|
ブライトシルバ-
|
|
8. カスケイド レッドワイヤー
断面構造の異なるカスケイドのレッドワイヤー
ニンフ、ストリーマーをすばやく沈める、姿勢を安定させる為に必要なレッドワイヤー。定番の断面がラウンドのものと、巻いた面がフラットになり易い
スクエアの2種類になります。用途に応じてお選びください。
* ラウンドサイズ: .015" 、.02" 、.025" 、.03" 、.035"
* スクエアサイズ: .017" 、.027" 、.035" 、.04"
|
 |
9. レッド ワイヤー ( Csps )
上記同様のレッドワイヤー。こちらはボビンが小型でその分お安いです。
* S = 0.3mm * M = 0.5mm * L = 1.0mm
|
|
10. レッド ワイヤー (Angle)
ウェイテッドニンフを巻くために使用される鉛線です。
最近は環境保護の理由から敬遠されがちですが、使用して直ちに鉛毒が溶け出すと言うことではありません。
しかし、細いティペットを使用して魚に持って行かれたり、根掛かりでフライを失う事等は注意してください。
* #1 = .015"(0.36mm) * #2 = .02"(0.45mm)
* #3 = .025"(0.50mm) * #5 = .03"(0.80mm)
|
|
11. New レッド フリーワイヤー (Angle)
環境に配慮した鉛を使用していないリードワイヤーです。
鉛を使用していないので比重は若干軽めです。
* #2 = .02"(0.45mm)
* #3 = .025"(0.50mm) * #5 = .03"(0.80mm)
|
|