|
O-Rex フライロッド
フェデレーション・オブ・フライフィッシャーズ(F.F.F)公認の
キャスティングインストラクターとマスター&ツーハンドインストラクター二つの資格を持ち、凄腕のスティールヘ
ッダーで知られる岡田裕師氏が作り上げた実践的フライロッドです。ブランクは全てオリジナル。デザインからロッドの組み立
てまで、全て岡田裕師氏が行っています。
そのクオリティの高さとキャスタビリティをお楽しみください。
|
|
キメラ (Chimera) (7’11” #2 / 8’2” #3)
グラファイト製のティップ部とグラス製のバット部、その異なった性質の素材をつなぐコンポジットの中間部を持った、たいへんユニークな
構造、アクションのロッドです。
深く曲がりながらもパワフルなグラス製のバット部と、しなやかながらも軽く素早いリアクションのティップ部により、強い風にも負けない
力強いループを実現できると同時に、タイトな障害物をかわしながらもひじょうに正確なプレゼンテーションも可能にする高いループコント
ロール性能を有しています。
そして、このロッドの特筆すべき点は、そのテンポにあります。
オールグラファイトのロッドは、その早い返りのためテンポが速くなってしまい、やや”忙しい”ものとなってしまいがちですし、グラスや
バンブー製のロッドは逆にそのゆっくりとしたテンポが時に”じれったい”と感じてしまうことがあります。
このキメラはそれらの中間的な
テンポで、渓流の釣り上がりに程よいリズムを与えてくれます。その絶妙なリズム感を是非お楽しみください。
* ロッドクロス、専用ケース付属
|
マスタースペイ (Master Spey) シリ-ズ
軽く、汎用性の広い『O-REXアクション』はそのままに、より扱いやすいアクションとなっています。
また、ラッピングを簡素化し、コルクなどのパーツもよりリーズナブルなものを使用することにより、お求めやすい価格を実現しました。
 |
クルタナ (Curtana)
11フィート6インチ #4/5/6というたいへんライトなスペックのスペイロッドです。
最近アメリカなどで登場しだした『マイクロ・スペイ』というカテゴリーに属するものになります。
夏場の、高水温定水位の中、瀬に付きだした魚をテンポよく釣っていくときや、人が多く訪れる人気河川の、重いラインではその着水音だけで
怯えてしまうような、神経質な魚を釣る時などなど、これまでのスぺロッドではオーバータックル、しかしスウィッチロッドでは少々心もとない。
そんなときにこそ、このロッドが必要になります。
* 11ft 6int #4/5/6 4Pcs、ロッドクロス付属
こちらの商品は、間もなく製造を終了するため、
ただいま特別価格にて販売させていただいております【1本限定!】
セール品のため、保証書などは付きませんが、
修理はさせていただきます。
折れた場合の修理などは、パーツの在庫があるものは
パーツ交換となりますが、パーツの在庫が切れているものに関しては、
折れた部分を接続する方法で修理をさせていただきます。
|
 |
クルタナ bb (Curtana bb)
クルタナと同じ長さ 11’6″で、少しだけ高番手#5/6/7のロッド
「クルタナの繊細さと軽快さはそのままに、もう少し大きなフライやシンクティップを
使っても扱いやすいように一番手重いラインを使いたい」と言う場合にうってつけのモデルです。
クルタナbbのbbはビッグブラザーの略です。
姉妹モデルのクルタナ同様、しなやかでありながら、たいへんキャスタビリティに優れたロッドとなっています。
こちらの商品は、間もなく製造を終了するため、
ただいま特別価格にて販売させていただいております【1本限定!】
セール品のため、保証書などは付きませんが、
修理はさせていただきます。
折れた場合の修理などは、パーツの在庫があるものは
パーツ交換となりますが、パーツの在庫が切れているものに関しては、
折れた部分を接続する方法で修理をさせていただきます。
|
 |
カルンウェナン (Carnwenhan)
アーサー王が名剣エクスカリバー(カリバーン)と共に携えていた短剣 “カルンウェナン”。
カリバーンの弟分 12'6" #5/6/7 にその名をつけました。
非常に柔軟なティップを持ちながらも、シッカリとしたバットセクションを有しています。
このような構成のロッドはともすると、極端なアクションになってしまいがちですが、計算されたミドルセクションにより実にバラン
ス良く、キャストしやすいモデルとなっています。
小〜中規模の本流の本流で、ウェットフライの釣りを楽しむのに最適です。
*岡田裕師氏によるハンドメイドのため、お時間をいただく場合があります。
|
|
Caliburn (カリバーン)
13'6"、#7/8/9 のこのモデルは、「これからスペイキャストを始めたいんだけど、最初の1本はどれが良い?」と言う方に
最高の1本となることでしょう。
中規模の本流でショートからミディアムヘッドのスペイラインを使用しての釣りはもちろん、スカジットやスカンジ・ヘッドを使っての
釣りでも実にたやすく、快適に釣りを楽しむことができます。また、O-REXの特徴でもある、汎用性の広さから、オーバーヘッドでの
釣りでも高いパフォーマンスを発揮してくれます。
ちなみに、モデル名のCaliburnはアーサー伝説に由来しています。アーサー王が携えていたことで有名なエクスカリバー、その古称がこの
カリバーンです。
*岡田裕師氏によるハンドメイドのため、お時間をいただく場合があります。
|
|