しなやかさと強靭さを兼ね備えた日本のフィールド向けスイッチロッド “Jスイッチ N+” |
|
高弾性グラファイトと3Mパワーラックスを組み合わせたブランクで1クラス上のスイッチロッドとしてご好評頂いたJスイッチN+が、
素材をさらに改良してリニューアル。
パワーラックスに代えJTHやJストリームクリスプで使われているより高弾性なナノレジンマテリアルを
新たに採用。高いブランクの反発力と魚を掛けた時の『粘り』を両立させました。
仕様
ブランクカラー: パールインクブルー
ガイド: ハードクロームスネークガイド、チタンフレームSiCストリッピングガイド
ハンドル: AAAAコルク、4インチリアグリップは固定 リヤグリップ脱着式
フェル-ル: プットオ-バ-
付属品
クロスバッグ付。ハ-ドケ-スは付属しません。(ハ-ドケ-スをご利用の場合は、アクティブフライヤ-ロッドケ-スをお勧めいたします)
|
|
1. Jスイッチ N+ JSWT1104-4N (11'0" #4 4pcs)
シリ-ズ最軽量モデル
ダウンクロスでライズを狙う釣りやウエットフライでのダウンストリームの釣りにその長さと軽快さが生きています。さらに超ロング
シングルハンドロッドとしてお使い頂ければアウトリガー等のニンフィングの世界が一変するでしょう。
推奨ライン: スープラエクスプレス 4/5F、OH&D ST10g/#4
|
|
2. Jスイッチ N+ JSWT1105-4N (11'0" #5 4pcs)
同シリーズのリコメンドモデル
シングルハンドでの軽快さとツーハンドでのパワフルさが最も体感できるモデルです。小規模本流でのダウンストリームの釣りを得意としま
すが湖でのドライフライの釣りやリトリーブの釣りをもカバーする懐の深さを合わせ持ちます。スープラエクスプレスのチェンジャブルを使
えば本流のピンポイントを狙った釣りも可能になります。
推奨ライン: スープラエクスプレス 5/6F、OH&D ST12g/#5
|
|
3. JスイッチN+ JSWT1106-4N (11'0" #6 4pcs)
これからスイッチロッドをお使いになる方にお勧めのスペック
#5をひと廻りパワフルにすることでドライワカサギをもストレスなくキャスト出来るパワーを生み出します。Powerlux独特の粘りは
不意の大物にも安心です。
推奨ライン: スープラエクスプレス6/7F、OH&D ST14g/#6
|
|
4. JスイッチN+ JSWT1107-4N (11'0" #7 4pcs)
幅広いフィールドがターゲット
#7というスペックは本流、湖、ショアの釣りをもカバーします。60cmオーバーがメインターゲットならこちらをお選びください。
推奨ライン: スープラエクスプレス7/8F、OH&D ST16g/#7
|
|
5. JスイッチN+ JSWT1108-4N (11'0" #8 4pcs)
シリーズ最強モデル
本流のニジマス狙いや湖でのリトリーブの釣り、さらには巨大上りアメマスやショアでのカラフトマス、ボートやウェーディングでのシー
バスの釣りなど…カバーできる釣りを数え上げればキリが有りません。シングルハンドの手軽さとツーハンドロッドのパワフルさを併せ持つ
ロッドです。
推奨ライン: スープラエクスプレス8/9F、OH&D ST18g/#8
|
|