源流の野生に出会う旅 “インファンテ バックパッカーSP” |
|
近年バックパッキングとフライフィッシングの融合が流行りつつあります。
ザックで背負って運ぶことを想定した、軽量&コンパクトな山岳渓流派のためのパックロッドシリーズです。
保護のためにも、付属の軽量クリヤケースに入れて運ぶことを想定していますが、よりコンパクトさを求める場合には、竿袋のままでも
ザック等に留められる様にD環を付けてあります。ブランクカラーは、最近の山ウェアのワンポイントしても美しく映えるレッドです。
* 付属品: D環付竿袋、クリヤケース
|
1. インファンテ 763-6 バックパッカースペシャル
日本の渓流で最も使いやすい7.6ftに#3登場
源流域での使用を踏まえ強めに設定してあります。本流域の大きな瀬で大型のフライでブラインドフィッシングや渓流域で近距離の際と
フィッシングなど色々なフィールドでテストしアクション決定しました。
フェルールが5ヶ所あることでいい具合に力強さも生まれ大型魚も無理せずにランディングできます。
|
2. インファンテ 704-6 バックパッカースペシャル
ショートロッドの部類に入る7フィート。4番ラインで融通性があり色々な場面で活躍します。
インファンテの素直なプログレッシブアクションが踏襲され、基本的な一本としてお使いいただけます。渓流域がメインステージで仕舞
寸法約39cmというコンパクトな6ピースモデルは、バックパックフィッシングや自転車・電車等を使っての釣行などに大変重宝します。
また、短かい予備ロッドとして携行すれば、釣り上がりで川幅が狭くなった時にも重宝します。
|
3. インファンテ 764-6 バックパッカースペシャル
仕舞い込み寸法が41センチとコンパクト
日本の渓流のスタンダードスペックの7フィート6インチは、最も守備範囲が広くお使いいただけます。ベーシックなアクションは上級者
の方も使用している方が多く、インファンテの層の広さが伺えるロッドです。
|
4. インファンテ 804-6 バックパッカースペシャル
源流域でも開けた振りやすい場所では8ftが適しています。
予備ロッドでお持ちいただく際、長めのレングスをお選びいただくと幅広くカバーできます
初めてアプローチする場所では、特にレングス違いを持っていくと幅広い渓相に対応することができます。アクションもくせのないニュー
トラルなものなので既存のインファンテ同様、初心者から上級者までお使いいただけます。
|
|