1. ダムゼル Dragonfly Body |
デイブ・フィットロックがプロデュースしたダムゼル/Dragonfly Body
タイイングが面倒に感じるフライの代表がダムゼル(糸トンボ)やドラゴンフライ(トンボ)のフライではないでしょうか?
デイブ・フィットロックのプロデュースにより、タイイングのしやすさも考慮して成形されたゴリラダムゼルドラゴンフライボディーズは、
これらのフライをきっと身近に感じさせてくれるでしょう。
Sはダムゼル(糸トンボ)、Lはドラゴンフライ(トンボ)
S: 長さ = 34mm 、幅 = 6mm 、厚さ = 4mm
L: 長さ = 56mm 、幅 = 11mm 、厚さ = 6mm
色はシングルカラーが4色、2トーンカラーが4色です。
シングル: ブラック、インセクトブラウン、オリーブ、ブルー
2トーン: ブルー/チャート、ブラウン/タン、オリーブ/イエロー、 ブラック/レッド
※ 各6ヶ入り
|
|
2. ゴリラボディ |
デイブ・フィットロックがプロデュースしたゴリラボディーは、
厚めのボディで、なかなかの肥満体型です。一般的なチェルノブイリアントからセミ、バッタ、他、アトラクターパターンに
お使いください。
サイズは4種類あり、#4〜#8は、5セグメント(節部)。#10は、4セグメントです。
#4: 長さ = 45mm 、幅 = 10mm 、厚さ = 5mm
#6: 長さ = 40mm 、幅 = 8mm 、厚さ = 5mm
#8: 長さ = 35mm 、幅 = 8mm 、厚さ = 5mm
#10:長さ = 27mm 、幅 = 7mm 、厚さ = 5mm
色はシングルカラーが6色、3トーンカラーが5色あり、3トーンカラーは若干厚めです。
シングル: イエロー、オレンジ、タン、ブラウン、チャート、ブラック
3トーン:ブラック/ブラウン/オレンジ、ブラック/オレンジ/ブラウン ブラウン/タン/オレンジ、
ブラウン/イエロー/タン、 ブラウン/タン/イエロー
※ 各6ヶ入り
|
|
3. ポッパーレッグ |
ポップで遊び心に溢れたレイニーズのホッパーレッグです。
昔は、ディアーとターキーでリアルに小さめに巻かれることが多かったホッパー(バッタ)ですが、最近はフォーム素材が使われるようにな
って、アトラクター/ビッグドライの一員になったように思います。
このフォームホッパーのレッグには殆どがラバーレッグが使わ
れていますが、レイニーズのホッパーレッグはフォームでできています。フラットなレッグはタイイングしやすいですし、浮力の面でもメリットがあります。
何よりポップで遊び心に溢れてます。小さなヤマメやイワナだと弾いてしまいそうですが、デカければ大丈夫です!
サイズ
S: 長さ=24mm、幅=9mm、厚さ=2mm、フックサイズ=#12〜14
M: 長さ=30mm、幅= 13mm、厚さ=2mm、フックサイズ=#8〜10
L: 長さ= 33mm、幅= 15mm、厚さ=2mm、フックサイズ=#4〜6
※ 適応フックサイズはあくまでも参考値です。
色はシングルカラーが9色、2トーンカラーが5色です。
シングル: イエロー、チャート、インセクトブラウン、Dk.ブラウン、ブラック、オリーブ、クリーム、レッド、タン
2トーン: ブラウン/タン、タン/イエロー、タン/レッド、オリーブ/イエロー、チャート/イエロー
※ 各6ペアー入り
|
|
4. フライフォーム |
SweetFishの目の細かい上質のフォームシートです。
フックサイズやパターンに合わせてカットしてお使いください。
フォームカッターが便利です。
* カラーチャートは、 ⇒こちら
* サイズは110x70mm。厚さは 2mm、3mm の2種類。
* 入り数は、2mmが3枚。3mmは、2枚入りです。
* 2mm厚のブラックとオリーブは、80x60mmの4枚入りになります
|
|
5. チェルノブイリ フォームボディ |
SweetFishのフォームをチェルノブイリ・ボディカッターで型抜きしました。
1.5mm厚で全長30mm。二枚重ねもOKです。
フックサイズは #10〜#12で管理釣り場にもむいています。
全7色で、各12個入りです。
ご注意: 色見本は実際の商品と異なって見える場合もございます。
|
|
6. ビートル フォームボディ |
ヘアーラインのフォームシートをビートル・フォームボディカッターで
型抜きしました。2mm厚で、全長:約32mm。12個入りです。
フックサイズは #8で、大きめです。
|
|
7. ガーグラー フォーム |
SweetFishのフォームをボディカッターで型抜きしました。
2mm厚で、全長:37mm。二枚重ねもOKです。
ガーグラーや大型ビートルのオーバーボディにお勧めです。
フックサイズは #4〜#6。12個入りです。
ご注意: 色見本は実際の商品と異なって見える場合もございます。
|
|
8. Hareline フライフォーム |
New 夏のテレストリアルパターンには欠かせないフォーム材。
定番のチェルノブイリアント、フォームバックビートルやその他フォームの浮力を
活かしたドライフライに。タイイングしやすくカラーバリエーションが豊富です。
* 2mm厚、約75mm×約115mm、2枚入り
ご注意: 色見本は実際の商品と異る場合もございます。
|
|
9. レーザー フライフォーム |
New 薄めのフォーム材です。
0.5mm厚と1.0mm厚のフォームが各2枚セットになっています。
* シートの大きさは、約113×40mm
|
|
 |
10. チェルノブイリ ツインフォーム アントボディ (Bill Skilton's)
2色のフォーム(片面は黒色)が貼り合わされているツートンカラーのフォームボディ、背と腹の色が違う視認性もよいフライが
簡単に作れます。
ラバーレッグを組み合わせた“チェルノブイリ アント”は、食い気のないスレた大物が釣れる夏の定番フライとして有名です。
アントと言うよりも、栄養満点の大きなテレストリアルにでも見えるのでしょう。
* 各色の画像 (12k)
* 概略のサイズは厚さ4mm、幅6mm、長さ25mm。 18 個入。 お好みのサイズや形にカットして使用できます。
* ジェル系フロータントをお勧めします。
|
11. Rainy's Float Foam |
レイニーズの歴史はこのフロートフォームから始まりました。
空気を内部に溜め込むチューブラー構造、滑らかな表面、そして素晴らしい耐久性。
これらは全て切削ではなく、押出し製法で作られています。フライタイイング専用としてのフォームです。
小さなフライをタイイングする時はフォームを半分にカットしてご使用ください。(分かりやすいタイイング説明書付) 全長: 約61cm。
色:オレンジ、イエロ-、オレンジ、ホワイト、オフホワイト、ブラック
サイズ: S=1/8”(3.2mm)、M=3/16”(48mm)、L=1/4”(64mm) XL=3/8”(95mm)
|
|
12.Rainy's Hi-Viz Foam Ant |
ハイビズ・フォームアント
夏の定番、アントパターンを巻くのにこれほど便利なフォームはありません。もちろんその他のテレストリアルパターンにも使いやすいのは言うまでもありませんが・・・
(分かりやすいタイイング説明書付)
全長: 19mm〜22mm
色:イエロー/ブラック, チャート/ブラック, オレンジ/ブラック
サイズΦ: 1/16”(1.6mm)、3/32”(2.4mm)、1/8”(3.2mm)
|
|
13. フライフォーム U (丸形/Caps) |
柔らかく千切れにくいフローティングフォームです。
空気漏れが無く、水を吸い込まないため浮力の低下がありません。
極細の SSSサイズから、シェルバックやフローティングミノーのインナーに使えるLサイズまで5サイズが揃っています。
全長約 13cm、6本入り。
色: ホワイト、イエロ-、グリ-ン、Dk.ブラウン、オリ-ブ、グレ-
サイズ: SSS(1.5mm)、SS(2mm)、S(3mm)
メーカーでは既に廃番になっています。当店在庫分のみ。
|
|
14. アント ボディ (丸形 / Wapsi) |
フックに縛り付けるだけで簡単にのアントパターンが作れる、丸形のフォーム。
従来のアントフライは浮力と視認性に問題がありますが、このアントボディフォームはヘッドが白で視認性もよく早瀬の中でも積極的に使えます。
サイズ(約):S = 18mm×2mmφ、M = 20mm×2.5mmφ、L = 21mm×3mmφ
1 袋 10 本入です。
|
|
|
16. ラウンド ラバーレッグ (Hareline Dubbin,Inc.)
チェルノブイリアントやビートル等のテレストリアルフライのタイイングにラバーレッグは不可欠です。またバスバグでもアクセントに数色のラバーレッグを混ぜて
使うのも効果的です。最近は、扁平シリコン素材のレッグが流行りですがチェルノブイリアントやビートル、ポッパーには存在感のある断面が丸いラウンドラ
バーが似合います。
太さは ファイン、ミディアムの2種類。
ミディアム: φ約0.8mm×3cm×40cm ファイン: φ約 0.5mm×3cm×35cm
|
 |
17. グリズリーフラッターレッグ (Hareline Dubbin,Inc.)
シリコン素材のレッグマテリアル
扁平のシリコン素材はラバーよりも耐久性があり、その形とあいまってよく動きます。両面が縞模様になっており虫っぽさが
表現できます。ラバーレッグはときとして驚異的な高反応を発揮します。
* 幅: 約0.8mm 厚さ: 約0.5mm
|
 |
18. グリズリー マイクロレッグ (Hareline Dubbin,Inc.)
縞模様の入ったシリコン素材のレッグマテリアルです。
グリズリーフラッターレッグに比べ細いので小さめのフライパターンや繊細なパターンには
こちらがお勧めです。
* 幅: 約0.6mm 厚さ: 約0.3mm
|
ホワイト
|
クリア-
|
カディスグリ-ン
|
オリ-ブ
|
Fl.オレンジ
|
 |
19. センティップ レッグ ミニ (Veniard / Made in England)
極細のスペックルドレッグ
スパイダー(蜘蛛)のレッグに最適です。
|
|